top of page
kitakatakobetsu

教育費の支出減

7月の家計調査が先日ニュースになっておりました。前年同月に比べ、5%減って5か月連続減だそうです。それだけなら、物価高だから仕方ないのかと思って終わりのニュースなのかもしれませんが、驚いたことは「教育」に対する支出も切り詰める傾向にあるということです。しかも、19.8%減という減少率です。各ご家庭の家計がこの物価高で、我が家も見えるところでの節約は当然のようになってきていますが「子供に掛かる教育・習い事」の類にはある程度の許容範囲は必要かと考えています。塾業界も人件費や電気代など高騰していますが、当塾では当面、他塾でオプション価格になっている季節講習や科目追加による授業料のアップを極力抑えて「お子様の教育費のご家庭への負担軽減」にお役にたてる料金設定を続けていく所存です。「お子様の勉強意欲が無気力にならないように!」

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

謹賀新年!

皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年、一部募集を控えさせていただいておりました、新年度の生徒募集を 先行して若干名行います。 対象は4月からの新学年で中学1年~3年、高校1、2年生です。 小学生枠は空きがございますので別途、お問合せください。

入塾をお考えの皆様へ

「北方個別学習ラボ」に興味をお持ち頂き、有難うございます。 おかげ様をもちまして、入塾生の増加に伴いまして受講時間を限定させていただくことになりました。  中・高生の受講枠におきまして、18時から19時10分の枠が各曜日満席の為...

北方地区初!「国語読解トレーニング」導入!!

中学・高校受験の国語での文字数は年々増加しています。 2023年度で10000字を超えています。 なんと、原稿用紙27枚分に相当します。 この文字数を50分の試験時間に読み解き、解答することになります。 近年、読書・新聞離れで読解力低下は否めません。...

Comments


bottom of page